例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
市町村職員退職手当支給条例 | ◆平成8年4月1日 | 条例第11号 |
市町村職員退職手当支給条例施行規則 | ◆平成8年4月1日 | 規則第2号 |
市町村職員退職手当支給条例附則第9項に規定する規則で定める組合市町村及び規則で定める日を定める規則 | ◆平成8年4月1日 | 規則第5号 |
市町村職員退職手当支給条例第10条第4項に規定する規則で定める要件を定める規則 | ◆平成21年1月27日 | 規則第1号 |
退職手当の調整額の計算等に関する規則 | ◆平成18年3月27日 | 規則第2号 |
長崎県市町村総合事務組合退職手当審査会規則 | ◆平成23年7月13日 | 規則第8号 |
市町村職員退職手当支給に関する負担金条例 | ◆平成15年11月18日 | 条例第6号 |
市町村職員退職手当支給に関する負担金条例施行規則 | ◆平成15年12月2日 | 規則第4号 |
市町村職員退職手当支給に関する負担金条例第3条第1項第3号に規定する規則で定める率を定める規則 | ◆平成21年2月4日 | 規則第3号 |
退職手当旧負担金制度における退職手当負担金と退職手当支給額の差額調整に関する負担金条例 | ◆平成31年2月8日 | 条例第1号 |
退職手当旧負担金制度における退職手当負担金と退職手当支給額の差額調整に関する負担金条例第5条第1項及び第6条第1項に規定する規則で定める年度を定める規則 | ◆平成31年2月8日 | 規則第2号 |
内容現在 令和6年5月7日