○特別会計設置条例

平成8年4月1日

条例第23号

地方自治法(昭和22年法律第67号)第209条第2項の規定により、別表のとおり特別会計を設置する。

この条例は、公布の日から施行する。

(平成15年11月18日条例第9号)

この条例は、平成16年3月1日から施行する。

(平成21年3月25日条例第2号)

この条例は、平成21年4月1日から施行する。

(平成23年4月1日条例第4号)

この条例は、平成23年4月1日から施行する。

(平成28年2月3日条例第8号)

この条例は、平成28年4月1日から施行する。

別表

名称

目的

特別会計において経理する歳入又は歳出

歳入

歳出

長崎県市町村総合事務組合市町村交通災害共済事業特別会計

市町村交通災害共済事業の円滑な運営とその経理の適正を図る。

1 共済掛金

2 財産収入

3 繰入金

4 繰越金

5 諸収入

1 総務費

2 事業費

3 公債費

4 繰出費

5 積立金

長崎県市町村総合事務組合市町村会館管理事業特別会計

市町村会館の円滑な運営とその経理の適正を図る。

1 会館収入

2 財産収入

3 繰入金

4 繰越金

5 諸収入

1 事業費

2 公債費

3 繰出費

4 積立金

長崎県市町村総合事務組合市町村公平委員会事業特別会計

市町村公平委員会事業の円滑な運営とその経理の適正を図る。

1 負担金

2 繰入金

3 繰越金

4 諸収入

1 公平委員会費

2 公債費

3 予備費

長崎県市町村総合事務組合市町村会館馬町別館管理事業特別会計

市町村会館馬町別館の円滑な運営とその経理の適正を図る。

1 会館収入

2 財産収入

3 繰入金

4 繰越金

5 諸収入

1 事業費

2 公債費

3 繰出費

4 積立金

5 予備費

長崎県市町村総合事務組合市町村行政不服審査会事業特別会計

市町村行政不服審査会事業の円滑な運営とその経理の適正を図る。

1 負担金

2 繰入金

3 繰越金

4 諸収入

1 審査会費

2 公債費

3 予備費

特別会計設置条例

平成8年4月1日 条例第23号

(平成28年4月1日施行)

体系情報
第8章
沿革情報
平成8年4月1日 条例第23号
平成15年11月18日 条例第9号
平成21年3月25日 条例第2号
平成23年4月1日 条例第4号
平成28年2月3日 条例第8号